中尾明慶の筋肉について画像と一緒に筋トレ視点で分析していきます。人気の秘密は腹筋の凄さやトレーニング内容に隠されているかも!?中尾明慶の魅力を確認していきましょう。
中尾明慶の筋肉を画像と一緒に確認していきましょう!
中尾明慶という俳優を知っていますか?
その爽やかな笑顔と近所にいそうな親近感によって好感度の高い俳優。ドラゴン桜などで有名ですね。
そして、特技はプロ野球選手の形態模写というちょっと意味不明な特技がまた、その好感度をアップしていたりします。
そんな中尾明慶。実は、筋肉のことを四六時中考えすぎている筋肉LOVEな筋トレ野郎達にも好感を持たれちゃいそうな存在なんです。
というのも、その爽やかな笑顔とは裏腹に、筋肉がいい感じに発達してるっていう!?
筋肉のことを常に考えている、筋トレ野郎的には無視できない存在なんです!
今回は、そんな爽やか筋肉俳優の中尾明慶の画像と共に、筋トレ視点で彼の筋肉の特徴を語っていきます!
目次
爽やかスマイル、中尾明慶の筋肉を語る!
中尾明慶の腹筋は打撃専用!?
中尾明慶の筋肉について見ていくなら、まず最初に絶対におさえておきたいのがその腹筋。
上の画像でも確認出来る通り、腹筋前面にある腹直筋上部がめちゃくちゃいい感じで発達してるんですよ。パッと見、ちょっとやそっとの打撃じゃ絶対に響かないレベルで発達している気がします。
中尾明慶は格闘技のトレーニングにはまっているらしく、しかも打撃系の格闘技ってことらしいので、その練習の中で相当この腹直筋を鍛え込んだではないかと。
しかも、一般的なシックスパックの様にだた割れているだけじゃなく、腹直筋の一番上部(大胸筋のすぐ下)が盛り上がるほど発達していて、どんな打撃を受けても決して響かなそうな、超強烈な腹直筋な印象が!
ここまでの腹直筋上部を見せられたら、さすがに対戦相手も向かいあった時に「ボディブローでは倒せないな・・・」と思ってしまいそうです。
実際に打撃の試合をするかどうかは別として、中尾明慶が本格的に実践向けの筋トレをして、お腹の筋肉を鍛えているのが良く分かります。
重量をかけた腹筋の筋トレやトレーニングだけでなく、実際にトレーニングパートナーとかにパンチをさせて、腹筋を鍛えたりしてそうですね!
三角筋の出っ張り具合が素晴らしい!
そして、中尾明慶の筋肉の中でも肩の三角筋の発達具合は感心できるレベルだと思います。
この肩の筋肉である三角筋は、前部・中部・後部とそれぞれ筋繊維が分かれていて、それぞれが別の動作に関与しているため、なかなか格闘技だけで上の画像で見るほど丸みを出して横に出っ張った三角筋に鍛えるのは限界があると思います。
例えば腕を前に出していくストレートやジャブを打つ時は、三角筋の前部には刺激が入りますが、中部(横)にはそこまで刺激が入らず、後部に限ってはほとんど使われることがありません。
しかし、中尾明慶の三角筋はアピール度満載。
全体的に綺麗に丸く発達しているので、例えばサイドレイズなどの三角筋中部を鍛える筋トレや、引っ張る動作が入ったローイング系の筋トレをやって三角筋後部を個別にしっかりと鍛えていたりするんじゃないかと思うんですよね。
特に、三角筋中部を鍛えておけば、相手の打撃を肩でガードするのに役立ったり、俳優として大切な見た目の印象を良くできたりしますからね。
24時間オープンのジムに通っているらしい中尾明慶なので、そこで三角筋もしっかりと全体的に鍛えるようにしてるんだと思います。
そんな筋トレに対する影の努力は、筋トレ野郎的にもとても印象良いですよ!
鎖骨と大胸筋の筋繊維がエックスのラインを作っている!
上の中尾明慶の画像を見てください。
胸の筋肉である大胸筋がしっかりと丸みを帯びて張りを持っていながら、筋繊維がむき出して、さらに鎖骨と大胸筋の筋繊維がうっすらと「X」のラインを作っています。
このライン、筋トレ野郎的視点で見るとなんともセクシィー!
他の中尾明慶の筋肉画像で見ても、その大胸筋が良い感じにビリドアップされて張りがあり、確実に大胸筋のトレーニングをこなしているのが分かります。
おそらく彼自身も、大胸筋が一つの自信を持てる体の部分だっていうのを感じてるんだと思うんですけど、そんな張りがあって素晴らしい大胸筋に力を入れて収縮すると本当に筋繊維が綺麗に浮き出て迫力満点!
しかも上で指摘したエックスラインが、力強さをさらに強調している気がします。
ここまでの胸筋を手に入れたってことは、おそらく相当な筋トレ歴があるんだと思いますよ。さすがに一長一短で大胸筋をここまで発達するのは難しいですからね。
多分筋トレ大好きな隠れ筋トレ野郎なんじゃないかと思います!
脇下から広がる大円筋が迫力満点!
出典:中尾明慶公式ブログ
中尾明慶の筋肉は体の前面だけじゃなくて、背中側も凄いですよ!
まず、上の画像を確認して筋トレ野郎的にたまらないのが、脇下のラインを作っている大円筋!この筋肉を鍛えることによって、逆三角形体型の始まりを作ることが出来ます。
そして、中尾明慶の大円筋はかなりしっかりと鍛え込まれているのか、外から見ても、その下に続く広背筋とは完全に独立した様に浮かび上がってるのが分かります。
ちょっと背筋を鍛えただけだと、ここまで大円筋が広背筋から独立したように見えることはないため、この部分に関しては筋肉量が体格の割にはかなり豊富なんじゃないかと思うんですよ。
普通に筋トレやってるだけだと、なかなかあそこまで浮かび上がらせること出来ないですからね。
こんなの見ると、もしかしたら中尾明慶は、筋トレの研究もかなりよくしているんじゃないかと勘繰りたくなりますね。
ここまで鍛え上げられた大円筋なら、ほんの少し薄暗いジムや鏡の前でバックポーズをとると、大円筋のシルエットがとってもかっこいいにちがいないかと!?
ゴツゴツ感ハンパないと思いますよ〜!
広背筋もたまらん!
出典:中尾明慶公式ブログ
そして、もちろん背中の筋肉として一番有名な広背筋だって超良い感じですよ!
ゆるやかなカーブを描いて逆三角形を演出しているのがなんともエクセレント。上の中尾明慶の広背筋の画像を見ると本当惚れ惚れしちゃいますね。
多分、一つの筋トレ種目だけじゃなくて、様々な筋トレ種目を使って多角的にトレーニングすることで手に入れた広背筋なのではないかと。
しっかりと、筋肉の盛り上がり具合も抑えておきながら、しっかりとバランス良く発達しているこの背中全体の筋肉を見ると、中尾明慶は広背筋を含めた背筋の筋トレをかなり意識してやっているんじゃないかと思います。
背中は自分で確認することが難しい部位なんですけど、中尾明慶の場合は、前面の筋肉だけじゃなく、背中のラインまでしっかり仕上げていく。
そんなところに、中尾明慶が一躍芸能界でも活躍出来るようになったプロ魂を感じます。
筋トレも意識の差でその成果が大きく変わってきますからね〜!
中尾明慶の筋肉を作った筋トレ以外のトレーニングって?
実は水泳がベース?
中尾明慶は筋トレフリークっぽいので他のトレーニングや運動などは行っていないような気がするんですが、実はそのベースは水泳っぽいんです。
しかも、水泳に関しては小さい頃からやっているらしく、実はここら辺に、体脂肪の薄い身体やあそこまで発達した大円筋の秘密がありそう。
多分今でも24時間オープンのジムで筋トレした後や、別の日に水泳を行って、有酸素運動も取り入れながら心肺機能を鍛え、同時にアクティブレストの様な感じで、筋肉をリフレッシュさせているんじゃないかと思うんですよね。
筋トレをやって筋肉量を増やしながら、水泳や格闘技を通して実用的な動きに筋肉を慣らしていくなんて、ある意味理想的なコンビネーションですよ!
そこまで突き詰めてるからこそ、中尾明慶の筋肉はただ美しいだけじゃなく、なんとなく野性味があって迫力溢れる感じになってるんですかね。
ただの見せ筋じゃなくて、実戦でもかなり強烈に働くのが中尾明慶の筋肉の特徴なんだと思います!
モータースポーツを通しても筋肉に刺激を与えてる!?
さらに、中尾明慶の筋肉は筋トレと水泳以外に、なんとモータースポーツを通しても鍛えられてきたっぽいです。(いろんなスポーツやっていて凄いですね!)
そのモータースポーツというのもレーシングカートというもの。
約100キロもスピードが出るマシンらしく、それを操るために全身の筋肉を総動員していくため、わずか10分でも汗だくで、息も上がってしまうそうですよ。
レーシンガカートの重力に耐えながら操作を行っていくってのは、多分細かい筋肉まで含めてそうとうな数の筋肉を使っていくんではないかと。
しかも、テクニックだけでなく集中力と精神力を必要とするので、フィジカルだけでなく精神面も一緒に鍛えられることになりそうです。
多分そこで鍛えた精神力が筋トレで生かされることで、中尾明慶はあそこまで完成度の高い筋肉を手に入れることに至ったんでしょうね。
筋肉を鍛えるのは筋トレだけじゃないってのを実証しているところが、中尾明慶の筋肉から学べるところですね!
次の有名人の筋肉と筋トレ記事もおすすめ!
- 福士蒼汰の筋肉や腹筋の魅力を画像共に筋トレ野郎が送る!
- 窪田正孝の筋肉と腹筋を筋トレ野郎が妄想!画像もたくさんあるよ!
- 稲葉浩志の筋肉とトレーニングを筋トレ野郎が勝手に妄想!腹筋画像もたくさんあるよ。
中尾明慶の筋肉を画像と共に筋トレ視点で語る!腹筋やトレーニング内容がエクセレント!のまとめ
中尾明慶の筋肉について、画像と共に筋トレ視点で見てきました。
その腹筋や肩の筋肉、そして背中の筋肉などを見ると、中尾明慶は相当筋トレに入れ込んでいるのが分かります。
しかも、トレーニングも様々なものを取り入れているようなので、筋トレ好きにとって、今後も目が離せない存在ですよ!
これからも中尾明慶と中尾明慶の筋肉の活躍を筋トレパワーで応援していきましょう!
ぴろっきーでした!